Information
関東も梅雨入りしたみたいですね。
今日は ura_hoto 定休日。
午前中に出版社の方が取材にみえたので、ちょっこっとだけお仕事。
料理と一緒にdeburinも手だけモデル出演!?
撮影用に準備したのは うらほとプレート2nd と カフェdish(ぱんディッシュ) です。
今週のお食事メニューとしてお召し上がりいただけます。
シトラスベリーのスムージーとジンジャースパイスミルクティ
フォトグラファーさんが撮影された写真をのぞかせていただきました ^^
どんな記事になるのかな、楽しみです。
媒体名などの具体的な記載は控えさせていただきますが
発刊後、お客さまの目に留まる様な事があれば幸いです。
ura_hoto営業日 : 木 / 金 / 土 / 日 / 祝日
これは↓ うらほとプレート2nd に使うよもぎパン
こっちは↓ カフェdish(ぱんディッシュ)に使うよもぎパン
OPEN : 木 / 金 / 土 / 日 / 祝日 11:00-16:00
先日、ご縁があって、お隣 皆野町のオ-プンガ-デンを見学させていただきました。
その様子を 自転車日記 に綴りましたのでご紹介させていただきます。
All Photo by potere (2018.05.29)
ハナビシソウがキレイです。
今にも降り出しそうな曇天でしたが、それでも見応え十分でした。
おすすめは晴れた日の午前中だとか。
今週末はお天気が良さそうなので楽しめそうですね。
長瀞駅から歩いて7~8分、散策をしながら訪れてみてはいかがでしょうか。
撮影:2018年5月30日 花の里ハナビシソウ園にて
さて、ハナビシソウの艶やかなオレンジ色には敵いませんが
今週はオレンジ・ティラミスを作りました。
今週のおすすめとしてご案内させていただきます。
¥400円 (税込) at 2018年5月31日
ura_hoto 11時 open
カフェdish(ぱんデッシュ) と うらほとプレート2nd です。
リピータのお客さまにも楽しんでいただけるように、前週と内容を少し変えています。
ぱんディッシュはこんな感じ ↓ です。
¥1200円 (税込)
今週はよもぎパンを焼いて、きんぴらごぼうとチェーダーチーズ、生ハムなどをサンドしようと思います。
先週のイカスミぱんは、いろんな意味でインパクトがあり過ぎました、真黒だし(・・;
デザートはまだ決めていません。
ちなみに先週は冷たいフルーツスープでした。
うらほとプレ-ト2ndはこんな感じ ↓ です。
¥1300円 (税込)
今週はガイヤーン山カフェ風です。
塩麹鶏と根采(8~10種類)を使ったオーブン料理に、自家製パン、サラダ、スープを盛り付けたプレートです。
長芋、かぼちゃ、ズッキーニ、ラディッシュ、じゃがいも、玉ねぎ、にんにく、人参 などの根采の他、
スナップエンドウやカシューナッツなどが入って、からだが喜ぶお食事です。
スープはじゃがいもの冷製スープにしました。
イタリアンとかパスタのお店に間違われることがある ura_hoto ですが、カフェなのだ~
ランチタイムは特に設けておりません。
11:00~16:00 全てのメニュー(喫茶でも、お食事でも)お召し上がりいただけます。
ura_hoto営業日 : 木 / 金 / 土 / 日 / 祝日