Information

2019-04-16 16:27:00

 

IMG_8882 522×392.JPG 

撮影:2019年4月15日 am  

 

黒谷の瑞岩寺の岩つつじが見頃を迎えているとお客さまに教えていただいたので見に行って来ました。

険しく手摺のある荒れ道を10分ほど登ると武甲山を望む眺望が。

スマホ撮影なので上手に撮れていませんが、雰囲気だけでもお伝えできればと思います。

 

 

 

長瀞カフェ うらほと

定休日は 月 / 火 / 水 です

 

 

2019-04-15 23:47:00

 

IMG_8863 522×392.JPG 

撮影:2019年4月15日 am

 

美の山 山頂に向う道中、風に舞う桜が圧巻!でした。

山頂付近のソメイヨシノはまだ頑張ってくれていて、展望台から桜と武甲山のコントラストがとてもきれい。

でも、楽しめるのは今日明日までかな・・・

次は里桜の出番、だいぶ蕾がふくらんできていました。

美の山の里桜は例年5月中旬まで楽しめますよん。

 

 

長瀞カフェ うらほと

定休日は 月 / 火 / 水 です。 

 

 

2019-04-14 05:27:00

 

下記の通りお知らせいたします。

 

2019 GW営業日のお知らせ 縁取り 522×392.jpg 

*画像をクリックすると拡大して見れます

 

日中の最高気温は17℃、涼風穏やか、花曇りの日曜日は心地良さを感じる散策日和となりそうです。

 

 

長瀞カフェ うらほと

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

 

 

2019-04-13 09:27:00

 

スイーツ&ドリンク 写真入りメニューボード 522×392.JPG

 

3週間前のことになりますが写真入りのメニューボードを作りました。

こんな感じで、先ずは店内用。

何気に好評!? かな、たぶん、勝手にそう思い込んでいるだけかも知れません・・・

 

 

ご紹介して、まもなく開店の時間

10:30になったら店 開けますよ-

 

 

長瀞カフェ うらほと

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

 

 

2019-04-12 09:27:00

 

IMG_8688.JPG

 

スイーツに使うデコレーション用のチョコです。

1回の仕込で100個ほど作ります。

感覚勝負の手作業の為、お客さまにお出しできるのは80個ぐらい、歩留まり80%といったところです。

あまり生産性が良い作業とは言えませんが、時に超アートなシルエットが出来たりして、意外と楽しい仕込です。

 

ちなみに歩留まりとは製造現場などで用いられる工業用語で、作り込み量の期待値に対して

実際に得られた生産数量(正常品)の事を意味します。

スペック通りに同じものを作る工業製品と違い、手作りスイーツにはひとつひとつに個性があります。

是非テーブルの上でお楽しみ下さい。 

 

うらほと、まもなくopenです。 

 

  

長瀞カフェ うらほと

営業日: 木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open