Information

2018-11-03 10:27:00

 

今日は文化の日(祝日)ですね。

科学技術や芸術とは無縁なカフェ業ですが、久しぶりにイラストを書きました!! 奥さまが。

メニュ-のイラストは品書きが変わる度に描いていて、今回はVer.20181101のうらほとプレ-ト。

店内にはうらほとdeごはんディッシュなど5種類のイラストをプリントして置いています。

興味のある方はどうぞ・・・

 

うらほとプレート Ver.20181101 画処理 縁取り 522×394.jpg  

うらほとプレート Ver.20181101

 

 

ご紹介して、そろそろ10時30分 !!

うらほとオ-プンの時間でございます。

 

 

長瀞 カフェ ura_hoto (うらほと)

営業日: 木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

 

 

2018-11-02 10:27:00

 

朝晩はひんやり、日中はぽかぽか陽気、いい季節ですね。

さて、今週はベイクドチ-ズケ-キ・モカを作りました。

デコレ-ションは白い羽チョコとナッツ・クラックランで秋っぽく・・・

週替わりのケ-キとしてご案内させていただきます。

 

ベイクドチーズケキ モカ 522×392.JPG    

¥400円/1カット(税込)

 

 

ご紹介して、まもなく10時30分

ura_hoto オ-プン! の時間でございます

 

 

長瀞 カフェ ura_hoto (うらほと)

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

 

  

2018-11-01 06:27:00

・うらほとプレ-ト ・・・ ¥1200円

・うらほとプレ-ト2nd ・・・ ¥1300円 

・うらほと de サンドイッチ ・・・ ¥550円

 

詳しくは メニュ- でご覧いただけます

 

うらほとプレート 20181101 522×392.JPG 

うらほとプレ-ト ¥1200円(税込)

 

うらほとプレ-トをメニュ-に加えるのは3ヶ月ぶり。

もちろん前回とお料理の内容を変えております。

イワシの香草パン粉焼き、冷前菜、ミ-トライス、自家製よもぎパン、ブルスケッタなどなど

野菜とフル-ツを使ったお楽しみプレ-トになっています。

オ-ドブル感覚で召し上がっていただく ura_hotoの彩ランチ をお試しください。

男性の方にも食べていただきたいのだ。

 

 

- お品書き - 

ミ-トライス&ぷりぷりのエビのオ-ブン焼き

自家製よもぎぱん( in 桜えび&チ-ズ )

イワシの香草パン粉焼き

7種の野菜のカポナ-タ( 秋茄子、パプリカetc )

自家製いかすみパンのブルスケッタ&クリ-ムチ-ズ

自家製ハ-ブぱんのブルスケッタ&イベリコ豚のパテ

旬の果物と生ハム

ドライ・フル-ツ前菜仕立て

フレッシュ・フル-ツのス-プ( 食物繊維入り )

サラダ

 

山ごはん うらほとプレ-ト2nd もご用意しております

 

 

長瀞 カフェ ura_hoto (うらほと)

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

 

 

2018-10-31 06:27:00

 

2018年11月1日より 営業時間を拡大 します

 

 

現: 11:00 - 16:00

新: 10:30 - 18:00

 

 

少しずつ変更準備を進めてきたつもりでしたが、ショップカ-ドやホ-ムペ-ジ、看板などなど

いざ修正しようとすると結構手間が掛かるもので、定休日はura_hotoに残ってのデスクワ-クとDIY。

とりあえず、情報伝達手段として公にしているものに関しては修正を終えたので、ほっとしてます。

 

営業時間変更 522×392.JPG 

 

今後も幅広い層のお客さまに楽しんでいただけるよう取り組んで参りますので

お引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

 

 

長瀞 カフェ ura_hoto (うらほと)

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

 

 

 

2018-10-28 23:27:00

 

今週はハロウィン・かぼちゃのあかりを灯してお客さまをお迎えしました。

昨年はハロウィンもクリスマスもやりませんでしたが、今年は少しだけ頑張ってます。

そもそも夫婦揃ってXmasですら騒がない人なのですが

何もしないのもマズイと思い、灯りだけ。

 

ハロウィングッズ 522×392.JPG 

 

さて、今週もご利用いただきありがとうございました。

 

11月1日からは長瀞紅葉まつり、月の石もみじ公園ではライトアップイベントも行われます。

秩父鉄道に乗ってのぶらり旅、おすすめです。

でも、月の石もみじ公園はura_hotoとは逆方向なんだよな   _| ̄|〇

 

 

ura_hoto (うらほと)