Information

2019-08-12 05:27:00

夏だ~ 522×392.JPG

撮影:2019年8月6日|荒川・上長瀞にて

 

今日は山の日(国民の祝日)の振替休日ですね。

cafe ura_hoto(うらほと) 営業日!!!

長瀞は山も川も楽しめる自然の宝庫なのだ~

 

10:30になったら店 開けま~す

 

 

うらほと

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

(L.O.17:00)

 

 

2019-08-11 05:27:00

IMG_0786 522×392.JPG 

エビスビール|缶350ml|¥400円(税込)

 

暑じ~

何処に行っても暑いのは同じだけど自然の中で感じる暑さは格別!

ハードな登山はちょっと・・・ という方におすすめしたいのが言わずと知れた宝登山ハイク。

標高497mながら、山頂からの眺望は素晴らしく、夏の日帰り登山には最高のロケーションです。

帰路、疲れた身体に車の運転はキツイもの、秩父鉄道での電車旅をお試しあれ~

電車だとご褒美のビールが楽しめるのがいいやね。

 

カフェうらほと、10:30 開店です!

  

 

カフェ うらほと

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

(L.O.17:00)

 

 

2019-08-10 10:27:00

IMG_0583 522×392.JPG

 

ランチの仕込みの様子です

オープンと同時にスタートダッシュ!? をかけられるように6割方準備を整え、いざopen~

作り過ぎてもダメだし、早々売り切れてしまうのもダメ

仕込量は日々の経験値と直感がモノを言う世界

今日はどんな営業日になるかな、楽しみじゃ

 

うらほと、まもなく開店です 

 

 

カフェ うらほと

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

(L.O.17:00)

 

 

2019-08-09 07:27:00

ランドネNo.107 522×392.JPG

ランドネの最新号(2019 No.107号)が届きました。

今回の特集記事は「山小屋でお泊まり」。

 

山小屋は少しハードルが高いかも知れませんが

山カフェなら気軽にご利用いただけるかと思います。

猛暑の宝登山へアタック!

下山後のお楽しみ、ご褒美に甘いものでも・・・ 

 

PS:最新号&バックナンバーは書棚に置いてあります。

寛ぎのアイテムとしてご利用ください。  

 

 

カフェ うらほと

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

(L.O.17:00)

 

 

2019-08-08 00:27:00

 

お盆期間中の営業日は、いつもと変わらず

/ / / / 祝日 です

 

IMG_8637.JPG 

撮影:東京都五日市にて

 

猛暑、酷暑、炎暑、激暑、言葉の限りを尽くしても言い表せないこの暑さ。

冷たいお飲み物で一息つかれていかれるお客さまが増えました。

熱中症対策の駆け込み寺として利用いただけるのはカフェ業にとって、この上ない幸せ。

喫茶うらほとも少しだけ社会貢献できているのかな...

そう思うと仕込みにも熱が入ります。 

  

PS:8月12日(月曜・振替休日)は営業致します

 

 

カフェうらほと

営業日:木 / 金 / 土 / 日 / 祝日

10:30-18:00 open

(L.O.17:00)